私も犬をずっと飼ってきましたが、飼っている犬によって体調が随分違いますよね。
お腹が弱い子もいれば、全く体調を崩さない子もいます。
一緒に過ごしているワンちゃんの体に湿疹が出ていたりしたら、すぐに治してあげたいですよね?
犬にも人間と同じようにアレルギーがあることをしっかり認識して食事などを変えてあげると体調を崩すことが少なくなるかもしれません。
犬のアレルギーの原因は主に食べ物と言われています。
ワンちゃんに合うご飯が無くて困っている、
なかなか食べてくれないなどの悩みを持っているあなたに!
アレルギー対策の選択肢(昆虫食)を紹介していきたいと思います。
昆虫食をオススメする理由としてはこれら!
- アレルギーの原因成分をカットしている
- 栄養価が高い
- ペット先進国のイギリスで注目を集めている
- ワンちゃん好みの匂いで食欲増進
一緒に過ごしているワンちゃんもきっと満足してくれるはずです。
それでは
- 犬のアレルギーの原因
- オススメの昆虫食ドックフード 「ヨラドッグフード」
これらにこれらにそって詳しくみていきましょう。
犬のアレルギーについて
アレルギーの症状は?
症状としては様々ですが、主に皮膚に現れます。
口の周辺、目の周辺、耳、足の先などに赤い湿疹や痒みが出てきます。
痒いままにしておくと、犬は必要以上にかいてしまい傷口から感染症を引き起こす可能性があります。
飼っているワンちゃんの様子がおかしいと感じたら、すぐに病院に相談しましょう。
アレルギーの原因は?
犬が植物アレルギーを起こす原因は「タンパク質」です。つまり、ドックフードや与えている食事にタンパク質が含まれているとアレルギーを引き起こします。
まず最初に犬の体内で特定のタンパク質に対しての抗体が作られます。その後、同じもの(特定のタンパク質を含む)を食べると症状が起きます。この原因となる物質が「アレルゲン」と言います。
ドックフードには多くのタンパク質を含む食材が入っています。例えば、肉、魚、穀物(米、小麦、大豆、トウモロコシなど)
つまり、肉以外の食材もアレルゲンになる可能性があるのです。
オススメの昆虫食ドッグフードとは?
今回オススメするドックフードは「ヨラドッグフード」です。
こちらは日本初上陸の昆虫食ドックフードです。
ペット先進国のイギリスで注目を集めているドッグフードで、アレルギー症状を引き起こさない為に開発されています。
特徴が4つあるので紹介してきます!
アレルゲン成分をカット
このドッグフードはアレルギーの原因と言われているアレルゲン成分を極限までカットしています。
次世代のタンパク質と言われている昆虫は他のタンパク質(肉、魚、穀物)とは別物なので低刺激と言われています。肉、魚、穀物などが食べれないワンちゃんに野菜や果物で構成されているドッグフードだけ与えるのはちょっと可哀想ですよね。
また、このドッグフードには抗生剤やホルモン剤、香料、着色料などの添加物も使用されていません。添加物はアレルギーの原因になりやすいので、その点も考慮されて作られています。
さらに小麦、グルテン、イーストなどの原材料は含まれていないのでグルテンアレルギーのワンちゃんも安心して食べることが出来ます。
栄養価が高い
昆虫は栄養価が高いイメージがあるでしょうか?。昆虫食の栄養は肉よりも高いと分かっています。
タンパク質単体ですら肉に匹敵するほどの含有量を誇っているんですね。参考までにタンパク質の比較をした表です。(下記表を参照)
特に昆虫はビタミン・ミネラルを豊富に蓄えているので、100g辺りの含有量は肉・魚よりも高いことがわかっています。
よって、わざわざアレルギーリスクのあるドッグフードよりも昆虫食ドッグフードの方が良いことがわかると思います。
(乾燥重量に対する%) 昆虫類 種類 タンパク質 脂肪 ヤママユガ 60 23 ヨトウガ 65 10 ゾウムシ 38 46 イナゴ 68 4 ザバクトビバッタ 52 11 アリ 67 13 肉類 牛肉 81 15 豚肉 23 75 鶏肉 73 23 引用元:公益社団法人農林水産・食品産業技術振興協会HP https://www.jataff.jp/index.html
ペットフード専門工場
この工場は欧州ペットフード工業会連合(FEDIAF)の基準を満たした安心の施設です。
FEDIAFはペット先進国である欧州で採用されている基準なのでとても信頼出来るものと言っていいでしょう。
また、この工場は仕入れから生産、最終製品の管理までをすべて自社で行っているため、イギリスでも高い評価を受けています。
食べやすさ
ヨラドックフードはワンちゃんが好きな味と香りにしています。昆虫食だから変な味がする、変な匂いがするなんて事はありません。もともとドッグフード私達人間がワンちゃんの好みを100%実現出来るかは分かりませんが。ただひとつ言える事は美味しそうに食べてくれているので評価されているという点です。
購入はこちらから!
お肉・グルテンが苦手な愛犬へ!昆虫フードという新提案【ヨラドッグフード】
まとめ
今回はこれらについて紹介しました。
- 犬のアレルギーの原因
- オススメの昆虫食ドックフード
アレルギーの原因であるアレルゲンを如何に無くすのか?がとても重要だと分かって頂けたと思います。アレルゲンを極限までカットしているヨラドックフードをワンちゃんの為に試してみてはいかがでしょうか。
それでは。